セジェスタの神殿 神殿内部。雨の間をぬって撮影 |
再びバスに乗って、遺跡の入口へ。 |
ジューデッカ館 |
電車は20分程でトラーパニに到着。 |
公道レースのスタート直後 トラーパニ門 |
エリチェ行きのバスの時間は過ぎていたので(多分間に合わないだろうと思っていたし)、駅前からタクシーでトラーパニとエリチェを結ぶロープウェーに移動。 |
エリチェのお菓子屋さん 石畳が独特のエリチェの街 |
メインストリートのヴィットリオ・エマヌエレ通りのお菓子屋さん。 試食させてもらったけど、試食の1切れだけでお腹いっぱいになるような、激しい甘さ。一度で懲りてシチリアドルチェをあまり食べなかったけど、もったいなかったかも。 ウインドウに招き猫が飾られてますが、シチリアの何カ所かで見かけました。 レジ脇にさりげなく置かれたりして、ちゃんと正しい使い方をされている模様。 どこから手に入れたのか、そして欧米人が招き猫を見て何だと思うのかは謎です。 |
ペポリ城 |
迷路のようなエリチェの街を抜けて、ようやくお目当てのノルマン城にたどり着いたと思ったのですが、実はここはノルマン城ではなくて、ペポリ城という事が帰国後発覚(滝汗)。 |
ペポリ城 バリオ公園から見下ろした下界 |
城の全景がカメラに収まる位置まで離れると、既にこんな感じ。 |
城壁跡 |
エリチェの西側にある紀元前8〜6世紀の城壁跡。 |
・セジェスタへは、パレルモからトラーパニ行きの列車に乗ってSegesta Tempio駅下車。駅前の道を左へ。 |